社員紹介
-
カタチを造る・守る・進化させる
2022年入社
徳島支店 土木グループ
-
地域に寄り添える技術者になる
2022年入社
高知支店 土木グループ
-
「楽しく」働いて四国を豊かに
2022年入社
土木事業部 河川設計グループ
-
四国の豊かな自然を、次世代へ繋ぐために。
2022年入社
環境部 環境調査グループ
-
災害に強い街づくりを目指して
2021年入社
土木事業部 道路グループ
-
安心・安全を次世代に繋ぐ
2021年入社
土木事業部 交通・社会基盤グループ
-
四国をより豊かに、より暮らしやすくすることを目指して
2021年入社
松山支店 土木グループ
-
四国の人々の「あたりまえ」を守る
2021年入社
土木事業部 橋梁・構造グループ
-
四国を守れる技術者を目指して
2021年入社
土木事業部 河川計画グループ
-
地域を支える仕事
2020年入社
松山支店土木グループ(西条発電所駐在)
-
四国に安全と安心を提供できる技術者に
2020年入社
土木事業部河川設計グループ
-
四国に貢献する仕事
2020年入社
土木事業部 道路グループ
-
設計、監理、研究とマルチに活躍できる技術者になる
2016年入社
建築部 建築設備グループ
-
四国の建築構造技術者として生きる。
2015年入社
建築部構造耐震グループ
-
目指すは超一流のエンジニア
2007年入社
電機部 設備配電グループ
-
四国の未来を照らす仕事
2014年入社
電機部 電機部設備配電グループ
-
災害から人々を守る。
安心・安全な社会のために。2005年入社
松山支店 土木グループ
-
地域に密着して、人々の生活を支える仕事をする。
2019年入社
土木事業部 水力技術グループ
-
河川の治水計画で、インフラを整備。
2008年入社
河川部 河川計画グループ
-
土木技術で未来を創造。
2014年入社
土木事業部 耐震・防災グループ
-
道路設計で快適なインフラを支える。
2005年入社
松山支店 土木グループ
-
暮らしに直結した電力施設の建築に携わる。
2011年入社
徳島支店 建築グループ
-
地盤・土木構造物の耐震評価を通じて安全・安心を生活に。
2009年入社
土木事業部 河川設計グループ
-
水質の管理で暮らしの基盤を守る。
2001年入社
環境部 環境化学センターグループ
-
ニーズを熟慮した設計で快適な環境を創出。
1992年入社
電機部 設備配電グループ
-
調査・提案を通して自然環境を技術で守る。
2001年入社
環境部 環境化学センターグループ
-
ちいさな声にも耳を傾け、地域の人に喜ばれる道路をつくる。
2011年入社
土木事業部 道路グループ
-
形に残るやりがいのある仕事。
2017年入社
土木事業部 道路グループ
-
地域社会に貢献できる仕事。
2016年入社
土木事業部 道路グループ
-
次世代に繋げるため無電柱化で魅力あるまちづくりをサポート。
2018年入社
土木事業部 橋梁・構造グループ
-
頼れる技術者を目指して!
2017年入社
土木事業部 橋梁・構造グループ
-
生活基盤を支える、縁の下の力持ち。
2015年入社
土木事業部 橋梁・構造グループ
-
四国の道路の在り方を考える。
2017年入社
土木事業部 交通・社会基盤グループ
-
四国の社会基盤を支えよう。
2019年入社
土木事業部 河川計画グループ
-
地域の環境と人々の暮らしを守る。
2017年入社
土木事業部 河川計画グループ
-
暮らしを支える技術力。
2018年入社
土木事業部 河川計画グループ
-
様々な分野から四国のインフラを支える。
2016年入社
土木事業部 河川設計グループ
-
四国で生きる人々を支える。
2017年入社
土木事業部 河川設計グループ
-
新しい技術を習得し、会社で唯一無二の存在になる!
2017年入社
土木事業部 水力技術グループ
-
土木技術で安全・安心な四国へ。
2017年入社
土木事業部 耐震・防災グループ
-
いつも通りをいつまでも。
2015年入社
土木事業部 耐震・防災グループ
-
明日の日本を守るため、明日の生き字引になるために。
2011年入社
土木事業部 耐震・防災グループ
-
人々の生活を100年先まで支えられる仕事をしたいです。
2018年入社
土木事業部 コンクリート・鋼構造グループ
-
知らないことを知り、成長を実感できる。
2016年入社
高知支店 土木グループ
-
業務を通じて、四国の社会インフラの整備に関わる。
2018年入社
松山支店 土木グループ